
仙台市太白区「宮城の味 じもとCafe Emimasu」
2015.6.4 Thursday
こんにちは!
ミライトスの鈴木圭介です。
竹鶏ファーム大好きです(笑)。
今回は、竹鶏たまごを使っていただいているカフェ「宮城の味 じもとCafe Emimasu」さんをご紹介したいと思います!
平成26年12月にオープンした、居心地のいいカフェです。
「Emimasu(エミマス)」は、「笑み」が「増す」で、笑顔がたくさん増えるように願ってつけられた名前だそうです。
いい名前ですよねー
お店の自慢は何といっても、一番人気、特製のオリジナル「オムタコライス」。
たっぷりのレタスに囲まれたタコライスを、とろーりたまご焼きで包んだお料理、おいしくないわけがない!
…ということで、頼んじゃいました(笑)。
今回は子どもと行ったんですが、かなりパクパク食べてましたねー(笑)
スムージーも一緒に健康ゴハン!
落ち着いた空間ですよねー
奥の方には、テーブル席もあります。
4人ほどが座れる低めの椅子とテーブルもあるので、、お子様連れやご家族などでもよさそうです。
Emimasuの名前のとおり店長の清野里美さんは、いつも終始笑顔。
実は清野さんは、お店をオープンするから知り合いの方でもあるんです。
こういう形で、どんどんつながっていくのが楽しいですねー
ランチをいただいたあとは、仙台市太白区富沢にある、カフェほの香さんのコーヒーでしばしゆったりと。
外観も素敵ですよね。
地下鉄長町駅からすぐのところにあります。
ぜひぜひ、お立ち寄りくださいね!
<基本情報>
店名:宮城の味 じもとCafe Emimasu
ジャンル:カフェ
電話番号:022-797-7532
住所:宮城県仙台市太白区長町4丁目3-13
交通手段:地下鉄南北線長町一丁目下車徒歩5分
営業時間:11:30~20:00(11:30~18:00(祝日))
定休日:日曜・第3月曜日
ホームページ
公式:http://www.emimasu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/emimasu/
食べログ:http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4016032/
Facebookページ:https://www.facebook.com/emimasu.jimoto
宮城県白石市「和み処 ももの木」さん
2014.12.1 Monday
———————-竹鶏のおいしい〝わ〟とは?—————————————-
竹鶏ファームの「おいしいたまごと鶏肉」が食べれる取扱店ご紹介ブログです。
つながったご縁にありがとうの想いを込めて、素敵な皆様をご紹介していきます!
——————————————————————————————————
こんにちは。
竹鶏ファームの志村です!
今回は、私たちの養鶏場がある地元「白石市」の飲食店「和み処 ももの木」さんのご紹介です!
「竹鶏たまごのたまごかけご飯」や「卵焼き」「竹鶏一黒シャモ鍋」が地元で食べれる数少ないお店です!
地元白石市民なら一回は行ったことがあるのではないでしょうか?
和み処 ももの木 momonokimama.com/
竹鶏一黒シャモがふんだんに鍋で食べれるごく僅かなお店です。
しめには、竹鶏たまごをうどんと絡め、竹鶏尽くしの料理にしていただいています。
本当にありがとうございます。是非白石市に来た際にはお立ち寄りください。
素敵で優しい料理長と女将がいる心も体も温まるほっこりするお店です!
<基本情報>
●和み処 ももの木
momonokimama.com/
所在地:宮城県白石市清水小路15-8
TEL:0224-25-2564
●ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/m2sy23zb0000/
●食べログ http://tabelog.com/miyagi/A0402/A040203/4010864/
営業時間:月~土 17:00~01:00(L.O.24:00)
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~ ランチ営業
定休日 不定休(日曜定休)
━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わたしたち竹鶏ファームは、地域に生かされていることに感謝し
日本で一番、ありがとうの“わ”が生まれる養鶏場を目指しています。
━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━